弁護士紹介
■弁護士プロフィール | ||
弁護士氏名 | 辻 次郎 (1949年生) | |
性別 | 男 | |
弁護士初年度登録 | 2019年 | |
司法研修所修習期 | 29期 | |
経歴 | 東京世田谷生まれ,1973年上智大学法学部卒業,1977年から裁判官として33年間勤務、その後2010年から2019年まで公証人として9年間勤務しました。裁判官としては、主に民事裁判を担当し,公証人では、遺言、離婚など多くの公正証書等を作りました。 これまで培った豊富な民事の経験を活かして、ひとつひとつの案件を誠実に取り組みたいと思っています。 これまで,長野市で修習及び裁判官として約10年間勤務し,長野の人と自然がとても気に入っています。 「法律家のための登山・スキー事故Q&A」(日本法令)を2019年11月に出版予定です。 | |
■法律事務所 | ||
事務所名 | 辻法律事務所 | |
住所 | 〒380-0845 長野市西後町1560-1-301 | |
電話番号 | 026-225-9739 | |
■取扱分野等 | ||
取扱分野 | 民事事件一般、特に遺言、離婚、遺産分割、成年後見,任意後見、家族信託など,損害賠償請求事件(特に登山、スキー事故、交通事故など) | |
■趣味 | ||
スキー、スノーボード、登山、自転車(ロードバイクによるサイクリング)、旅行、音楽鑑賞、落語、読書 | ||
■ 著作,論文 | ||
登山事故の法的責任」上・下 判例タイムズ997号,998号 | ||
「スキー事故の法的責任」判例タイムズ1045号 | ||
「法律家のための登山・スキー事故Q&A」2019年11月日本法令から出版予定 | ||
「Q&A 遺言・信託・任意後見の実務 」第3版 共著(日本加除出版)他 | ||
(その他に,裁判官時代の判決多数あり) |