本文へ移動

会長挨拶

2025年(令和7年)度 長野県弁護士会執行部ご挨拶

日頃より当会の活動にご理解とご協力を賜りまして誠にありがとうございます。
弁護士は、基本的人権の擁護と社会正義の実現が使命とされ、これらの使命に基づく法律制度の改善等に努めることとされています(弁護士法第1条)。

また、弁護士会は、これらの使命に基づき社会に対して様々な意見を発信しております。
長野県弁護士会は、約270名の会員によって構成される団体であり、会員は、それぞれの地域において、上記使命を実現するために、日々活動しております。

お困りごとがございましたらお気軽に身近な弁護士にご相談ください。それぞれの地域に弁護士がおりますので、弁護士をお探しの方は、本ホームページの「弁護士の見つけ方」をご覧いただき、各地域の法律事務所の弁護士にお問い合わせください。

どの弁護士に相談してよいか分からないという方は、本ホームページの「法律相談案内」をご覧下さい。様々な分野について法律相談態勢を整えておりますので、長野県弁護士会宛にお気軽にご連絡ください(なお、法律相談の種類によって有料相談の場合と無料相談の場合があります。)。

当会には現在37の委員会、プロジェクトチームなどがあります。多くの弁護士が様々な委員会等に所属し、各分野に関わる活動、研修などを行っておりますので、ホームページの「弁護士会の活動」の中の「委員会活動」を是非ご覧下さい。

私たちは、地域に身近な弁護士会として、市民の皆様方の期待に応えられるように尽力して参りますので、1年間どうぞよろしくお願い致します。

2025年(令和7年)4月1日  

                    長野県弁護士会 会長  齋 藤 泰 史
同副会長 一 由 貴 史
同副会長 藤 原 寛 史
同副会長 山 﨑 威 明
同副会長 荒 川 光 広
TOPへ戻る